というロックな人はGoogle ChromeよりもChromiumを使いましょう。
ほぼ毎日ナイトリービルドが更新されるので時代の先頭に立っている感じが味わえます。
ダウンロードはこちらから。
ただすごく縦に長くて最新版がどこにあるかわかりづらいので最新版を取得するスクリプトをRubyで組んだ。
# coding: utf-8
require 'openssl'
require 'open-uri'
latest_ver = 0
# 最新バージョンの取得
open("https://storage.googleapis.com/chromium-browser-continuous/Win/LAST_CHANGE") { |f|
latest_ver = f.read
}
# 最新バージョンの表示
puts latest_ver
file_size = 0
# 保存ファイルの指定
open("Win-"+latest_ver+"-chromium-win32_.zip", "wb") {|saved_file|
# ダウンロードアドレスの指定
open("https://storage.googleapis.com/chromium-browser-continuous/Win/"+latest_ver+"/chrome-win32.zip",
# ファイルサイズ取得オプション
:content_length_proc => lambda {|content_length|
file_size = content_length
},
# ダウンロードしたブロックごとのサイズ取得オプション
:progress_proc => lambda {|size|
print "downloaded: "+(size*100/file_size).to_s+"%\t"+size.to_s+"/"+file_size.to_s+"\r"
}
) {|download_file|
puts "Download"
# ファイルを保存
saved_file.write(download_file.read)
}
}
SSLを使うので、こちらのような準備が必要かもしれない。
それにしても、Rubyでラムダ式なんて初めて使った…
参考
同じ行に何度も文字を出力する方法
http://nma.omaww.net/%E8%B1%86%E7%9F%A5%E8%AD%98%E7%9A%84%E3%81%AA/%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%90%8C%E3%81%98%E8%A1%8C%E3%81%AB%E4%BD%95%E5%BA%A6%E3%82%82%E5%87%BA%E5%8A%9B-print-%E3%81%99%E3%82%8B
OpenURIでダウンロードの進捗状況を表示する方法
http://docs.ruby-lang.org/en/2.0.0/OpenURI/OpenRead.html
0 件のコメント:
コメントを投稿